ボディコンバットバカといいながら、
今頃になってようやく
BC26オールを受けた。
11月のイベントで数曲、
12月の終りに2,3曲は受けたけど、
全曲は初めて。
で、
まず、全体的な感想。
「サビがない」「盛り上がりに欠ける」
という感じ。
ムエタイも、ラストパワーも、
なんか乗れない。
しかし、
曲は好きだ。まず2曲目
Guitar Damage (Short Clubb Mixx):Nick Skitz
とBTSJホームには書いてあるけど、
こりゃ
原曲はレニー・クラヴィッツの
「自由への疾走」じゃないですか。
ワタクシのお気に入り洋楽No1の曲。
プロモのビデオまで持ってた。
女性ドラマーがめちゃカッコいい。
ちなみに
「レニー・クラヴィッツ2」のビデオも持ってた。
エロビデオのカモフラージュとして。
あ、10まであったかな?
あと、筋コン。
Pump It:The Black Eyed Peas
こりゃ
映画パルプフィクションの曲じゃないですか。
これも思い入れのある曲。
めったに行かない映画館まで観に行った記憶がある。
(映画は好きだけど、たいていレンタルで済ます)
たしか
「catch up」と「ketchup」
のダジャレをウマ・サーマン(あえてユマとは書かない)が
言ったのもまだ憶えてる。
このサントラCDも持ってた。
ちなみに
「パルプフィクション2」も持って
る。
エロDVDのカモフラージュとして。
もうやめとこ。
いろんなものを失いそうだ。
posted by ゴンちゃん at 19:26|
Comment(5)
|
BC26
|

|